青森県内は11月1日、所によって陸上で最大風速20mの暴風が吹いて、1日朝からの24時間で100ミリの「警報級の大雨」が降る可能性があり、気象台は注意・警戒を呼びかけています。
青森県内は1日にかけて低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込み、大気の状態が非常に不安定となる見込みです。
このため、下北と三八上北を中心に暴風となり、うねりを伴って大しけとなるでしょう。1日に予想される最大風速は津軽の陸上で15m、下北と三八上北の陸上で20mとなっています。
気象台は、1日朝~夕方にかけて暴風による建物への被害や交通障害に警戒を呼びかけています。
また、1日午前6時からの24時間に降る雨の量は津軽、下北、三八上北ともに100ミリです。
暖かく湿った空気が予想以上に強く流れ込んだ場合は、「警報級の大雨」となる可能性があり、気象台は注意・警戒を呼びかけています。
※【雨と風の予想シミュレーション】は、関連リンクからご覧いただけます。


 
   
   
  









