この夏の参議院議員選挙を巡り公職選挙法違反の疑いで書類送検された、青森県藤崎町の平田博幸 町長が会見し、「猛省している」と陳謝した上で進退については「職務を投げ出すわけにはいかない」と辞任を否定しました。

藤崎町 平田博幸 町長
「結果的には分らないままやったものの、違反行為にあたるということで、今は深く反省をしています。全ての方に、心からお詫び申し上げる次第であります。本当に申し訳ありませんでした」

平田町長はこのように述べ、改めて町民などに陳謝しました。

平田町長は2025年6月~7月にかけて町の職員約30人に、参議院議員選挙で特定の候補者への投票を呼びかける文面を「電子メール」や「LINE」で送ったとして、10月3日に書類送検されました。

会見では、辞任について否定しました。

藤崎町 平田博幸 町長
「道義的な責任を感じているなら早くやめろという指摘もあった。我々首長は、1か月半先まで日程がある。公人として、やっぱり公職にあって、こういう状態ですが職務を投げ出すわけにはいかない」

午前中に非公開で開かれた町議会の議員全員協議会では、議員の一部から進退を問う声があがったものの「検察の判断を待つ」と述べるにとどめたということです。