与野党の県組織トップ 賛否両論
自民党の総裁選は、与野党の県組織のトップからも注目を集め、高市総裁への「評価」は賛否両論です。
自民党と連立を組む公明党県本部の夏坂修 代表は、「政策通で実力者」と評したうえで、保守的な思想とのバランスを求めました。

公明党県本部 夏坂修 代表
「我々の考え方、そういったものをしっかりと理解をしていただいて、バランスをとっていただいての、連立政権。その考え方でぜひ進めていただきたい」
野党も新総裁の動向に注目しています。
立憲民主党県連の田名部匡代 代表は…

立憲民主党 田名部匡代 代表
「これからどういう体制で、我々にどういう具体的な政策を約束し、実現させてくれるのか、今後のことに期待したい。きちんと見ていきたい」
国民民主党県連の金濱亨 代表は…

国民民主党 金濱亨 代表
「自分たちの政権運営の安定ために易きに流れないでいただければ。何もやりとりなく薄っぺらく進んでいくのは、国民として良くない」
共産党県委員会の畑中孝之 委員長は…

共産党県委員会 畑中孝之 委員長
「女性の新総裁ということですが、何よりも女性の人権や選択的夫婦別姓の実現に背を向けてきた高市氏ですので、そういう期待はできない」
参政党県連の後藤清安 会長は…

参政党県連 後藤清安 会長
「党員の声を反映し、高市氏が自民党総裁に選ばれました。参政党とは政策が近く、期待をもってこの結果を受け止めています。国益にかなう政策には、協力を惜しまないつもりです。減税と積極財政による経済の立て直しを中心に、日本の政治を『反グローバリズム』の方向に向けていくことで国益を守り、国民の豊かさと希望を取り戻していただきたいと思います」