青森県内は29日、積乱雲が発達し、雨雲が予想以上に発達した場合は『警報級の大雨』となる恐れがあります。予想される1時間降水量は多い所で、津軽と下北が30ミリとなっています。

前線や暖かく湿った空気の影響で、東北北部は大気の状態が非常に不安定となる見込みです。

29日に予想される1時間降水量は多い所で、津軽と下北が30ミリ、三八上北が20ミリ、明日30日午前6時までに予想される24時間降水量は津軽が60ミリ、下北が50ミリ、三八上北が40ミリとなっています。

雨雲が予想以上に発達した場合は、『警報級の大雨』となる恐れがあります。

気象台は、津軽で29日夜のはじめごろから明日30日昼前にかけて大雨による土砂災害や低い土地の浸水などに注意・警戒するよう呼びかけています。

【雨と風の予想シミュレーション】は、関連リンクからご覧いただけます。