鮎の唐揚げ 山椒おろしポン酢

【材料】
◆アユ・・1尾
◆大根・・輪切り3cm
◆粉山椒・・少々
◆ポン酢・・大さじ4
◆揚げ油・・適量
◆片栗粉・・適量
◆山椒塩・・少々
◆青ねぎ・・3本
<アユ下味>
◆酒・・小さじ1
◆粉山椒・・少々

【作り方】
1.アユのはらわたを除き三枚おろしにする。
2.身の腹骨をすいてバットに並べ、酒と粉山椒を振る。
3.アユの頭と骨にごく薄く片栗粉をまぶし、低めの温度でゆっくり揚げる。

4.2のアユの水気をふき取り片栗粉をまぶす。

5.3の揚げる音が静かになったら、4のアユを入れて揚げる。

6.大根をおろし粉山椒を少々入れて混ぜ、器の手前に盛る。
7.揚げた骨煎餅を枕にして揚げたアユの身を盛り付け、軽く山椒塩を振る。仕上げに刻んだ青ねぎをのせ、ポン酢を添えて完成!

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分
「わっちtheキッチン」2025年5月20日放送回より
【出演】和食や じんすけ 神雄一郎