〈大相撲春場所 5日目・3月13日 エディオンアリーナ大阪〉
春場所4日目にベテラン・玉鷲(40=片男波)に「押し倒し」でやぶれ、無念の2連敗となり、成績が2勝2敗となっている西前頭六枚目の尊富士(25=伊勢ヶ濱)。13日・5日目の尊富士の相手は、大阪府出身で自身にとって『ご当所場所』となっている東前頭五枚目の宇良(32=木瀬)です。2人は初顔合わせです。
地元出身の力士の登場に13日も会場は、宇良への歓声があがり、さながら“アウェー”の尊富士。しかし、3連敗にはしまいと13日は、静かに闘志を燃やしながら、落ち着いた表情で土俵に立ちました。
そして注目の取組。
尊富士は、勢いよく鋭く当たっていくと押して前にどんどん出ていき、力強くそのまま宇良を突き出しました。土俵の外に宇良を「押し出し」て勝利。
これで尊富士の連敗はストップ。今場所の成績は3勝2敗となった。
【基本情報】
尊富士 弥輝也(たけるふじ・みきや)は青森県五所川原市出身の25歳。木造中学-鳥取城北高-日大を経て伊勢ヶ濱部屋に入門。
【尊富士の春場所2025】
初日 正代 〇 寄り切り
2日目 金峰山 〇 押し出し
3日目 平戸海 ● 寄り切り
4日目 玉鷲 ● 押し倒し
5日目 宇良 〇 押し出し