「貝類」「灯油」…青森市が購入額“日本一”のその他の項目は?

青森市は「カップ麺」や「焼き鳥」のほか、「貝類」や「ほたて」、「ソーセージ」に「灯油」、「トイレットペーパー」など19項目で日本一となっています。長期の保存が可能なものが多く占めました。

青森中央学院大学 竹内紀人 教授
「車に積み込んで、安い時にまとめ買いをするとか。これができるのは広い家があるからできること。都会の狭い家ではできない。まとめ買いをするにも、年間の支出額としては最終的には全部使うものだが、一時的な支出額として見たときに結構お金を使っている」

家計調査で見えてきた“県民性”。
日本一を売りにした青森の魅力発信や企業のマーケティングにもつながっていきます。