バスったのはゲームの“ステータス画面”のような画像付き投稿
Xでは、「いいね」や「リポスト」が1万を超えることが“バスる”目安ともされています。県警公式アカウントの【冷却グッズの活用に御理解を】と題した2024年6月28日の投稿は、119万回以上表示され、「いいね」1.9万(2025年3月30日現在)を獲得しました。
【冷却グッズの活用に御理解を】
青森県警察では、令和6月7月1日から、職員の健康被害の軽減を図るため、サングラス、ネッククーラー等の冷却グッズの活用を推奨いたします。
#青森県警 #働きやすい職場環境 #暑熱対策 #サングラス #冷却グッズ
(2024年6月28日投稿 青森県警察本部公式Xより)

文章と一緒に投稿された画像は、警察官がサングラス、ネッククーラー、ペットボトルホルダーを身に付け、「名前:青森県警察官 タイプ:暑熱 クラス:地域警察官」と表記され、まるでゲームに登場するキャラクターの“ステータス画面”のようです。
県警によると、紫外線による目の健康被害と厳しい暑さによる熱中症から警察官を守るために、警察庁が全国の警察に対策を進めるよう2024年4月に通達したことから、県警もサングラスと冷却グッズの着用を認めるルールを7月1日に導入しました。全国の警察が相次いでルール化して広報活動が展開される中、最初にバズって注目されたのは、青森県警の投稿でした。そして、ステータス風の画像のほかにも、さまざまな画像が相次いで投稿されていきました。















