~山形の郷土料理「だし」~ 俵谷さんちのだし

【材料】
◆なす・・1本
◆きゅうり・・1本
◆みょうが・・1個
◆大葉・・5枚
◆めんつゆ(2倍濃縮)・・大さじ3
◆納豆昆布・・10g

【作り方】
1.なす・きゅうりは5ミリくらいの角切り、みょうが・大葉・がごめ昆布はみじん切りにする。

2.ボウルにめんつゆと納豆昆布を入れ粘り気が出るまで混ぜる。

3.切った野菜を加えてしっかり混ぜる。

4.冷蔵庫で30分ほど寝かせて完成!

【キッチンMEMO】
・がごめ昆布の代わりにゆでたオクラやしおから昆布でもOKです。
・ねばりけが出るまで混ぜましょう。
・保存は冷蔵で3~4日です。

青森テレビ「わっち!!」月~金曜夕方4時25分「わっちtheキッチン」2024年8月22日放送回より 【出演】ATVアナウンサー 俵谷理瑶