盛大に鳴り響く「音楽」「爆竹」 『天妃様』が信仰の総本山へ

沿道からの盛大な音楽や爆竹などが鳴り響いています。3月17日、大間町の大間稲荷神社に祀られている『天妃様』が、多くの人に囲まれながら信仰の総本山である台湾の寺院「北港朝天宮」に向かい入れられました。

天妃様が総本山に里帰りするのは今回が初めて。お寺では、北港朝天宮の関係者によって、里帰りした証明の1つとされる新しい衣装に着替えられました。

「天妃様交流団出発します!」3月14日。大間町の観光協会の関係者や、大間稲荷神社の目時浩美宮司など8人とともに、特製の袋に入れられた天妃様は、台湾との直行便がある函館市にフェリーで出発しました。