インターネット上で商品を販売する、香港の大手ECサイトの関係者が青森県を訪れ、県産品の開拓に向けて事業者と商談を行いました。
青森県を訪れたのは、香港最大規模のネットショッピングモール=HKTVモールの関係者です。
これまで取り扱った県産の卵などが好評だったため、これに続く生鮮食品や加工品の開拓が目的です。
香港化技探索有限公司(HKTVmall)周慧晶 経営責任者
「青森の商品は全体的に品質が良いという認識がありますが、ただ宣伝不足で香港のお客様への周知がされていません。今回青森に訪問することにより沢山の商品を見出してさらに香港の市場に紹介したい」
県産品の香港への輸出額は昨年度およそ59億円で、その大半がリンゴやホタテが占めています。
坂本養鶏株式会社 坂本佐祐社長
「品質の良さをどういう形で他国の方に食べて頂くかっていうのもやっぱり積極的に取り組んでいかなければならないなと思い今回参加しました」
県では積極的にPRして県産品の輸出をさらに増やしたいとしています。