お風呂で出汁⁉『お風呂の炭』

お風呂をいただく新常識『お風呂の炭』
炭をいれると柔らかいお湯に変化。

塩素を吸着してくれるため、体によくお肌もすべすべに。
入れている時間が長いほど効果が出るので、お湯をためるタイミングで入れるのがオススメ!

松永さんは
「後から入れるものの効果を引き立たせる。お風呂の炭を入れた後に別の入浴剤をいれると
香りや効果をいつも以上に感じることができる」とのこと。

このお風呂の炭は何度でも使うことができます!
また溶け残りなどがのこらないため、お風呂掃除が楽なのもうれしいポイント。

主役としても脇役としても使える入浴剤です!

【番外編】

松永さんイチオシ商品
遊べて洗える!『kefiiバブルクレンザー』

いつものバスタイムにちょっと遊び心を添えたい人には、『kefiiバブルクレンザー』
もちもちふわふわの泡でお風呂が楽しくなるバスグッズです。

写真:レーザータイプ


泡の種類は全部で2種類!新感覚のモチモチな泡で細かいデザインから立体的なものまで自由に形を作ることができます。

写真:ヌードルタイプ

しかも泡で体も洗うこともできちゃうんです。
また皮膚低刺激テスト実施済みの、子供の肌にも優しい弱残性クレンザー。
子供から大人まで安心して楽しめるお風呂グッズです!

お風呂グッズでいつものお風呂が豪華なリラックスルーティーンに。
自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに
ぜひ試してみてはいかがですか?