1月下旬、熊本市のバスターミナルに集まっていたのは“とある日帰りツアー”の参加者でした。

ーーどちらから来たのですか?
「台湾からです」
ーーお住まいは?
「住まいは熊本市内なんですけど」
ーーどちらから?
「ベトナムからきました」
ーー住まいは?
「熊本大学の寮に住んでいます」
バスツアーの参加者は熊本に住む外国人。貸切バスはツアー客14人を乗せ、県南方面へ向かいました。

実はこれ、熊本県観光連盟が主催する期間限定のモニターツアー。県南日帰りコースが通常より1万円以上もお得に楽しめます。しかし参加できるのは、熊本に住む外国人だけという条件付きです。
九州産交バス添乗員 中嶋美幸さん「きょうは中国語がわかる方向けのツアーです。日によっては英語圏内の方にも参加していただいています」
母と友人、4人でツアーに参加した台湾出身のユユさん。半導体の仕事で、半年前に熊本にやってきました。

ユユさん「今回は行ったことのない所なので行ってみたいです」
外国人だけの日帰りバスツアー、県南4か所を巡る旅へ出発です。