全国でホームセンターを展開するコメリが、緑化活動などに取り組む団体に助成金を贈りました。
新潟市南区に本社を構えるコメリは毎年、利益のおよそ1%を「コメリ緑資金」として緑化活動に取り組む団体などに助成しています。
1日、新潟市中央区で団体への贈呈式が行われました。今年度の資金は9400万円で、このうち1008万円が県内外の44団体に贈られました。
【公益財団法人コメリ緑育成財団 捧雄一郎理事長】
「緑化活動、自然環境保全につながることに使ってもらえれば」
「コメリ緑資金」は災害支援にも充てられていて、能登半島地震の被災地に毛布や飲料水など139種類の支援物資を送っています。
注目の記事
背中に傷が…「命を失わなくてよかった」クマに背後から襲われた女性 ”その瞬間”の出来事を記者に語る(山形・飯豊町)

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る

ドリフト?公園を暴走し荒らしたのは白のRV車 今も公園は痛々しいまま…一時の快楽で逮捕された男の行為 泥には証拠となるタイヤの痕 町は損害賠償請求も視野(山形・山辺町)

19歳で書店をオープンさせた大学生 置いてあるのはほぼ“学習参考書” 開店費用は300万円 給料ナシ 夜は塾の先生に
