「セクシー田中さん」や「砂時計」で知られる漫画家の芦原妃名子さんが先月亡くなりました。
代表作「砂時計」の聖地としても知られる島根県大田市の仁摩サンドミュージアムでは追悼コーナーも設置されるなど、悲しみの声が広がっています。

警視庁によりますと漫画家の芦原妃名子さん、本名・松本律子さん(50)は先月28日夜、行方が分からなくなり、職場の関係者らが行方不明届を提出し警視庁が行方を探していました。
そして29日になり、栃木県内で亡くなっているのが見つかりました。現場の状況などから自殺とみられています。

芦原さんの漫画「セクシー田中さん」は小学館の雑誌に連載されていて、去年、日本テレビ系で実写ドラマ化されていました。

芦原さんの代表作「砂時計」では、島根県大田市にある仁摩サンドミュージアムが重要な場所として描かれ、多くのファンが訪れる場所となりました。
訃報の後も、悲しみに暮れるファンが訪れていると言います。

仁摩サンドミュージアム アテンダント
「(亡くなったと報道のあった日の)翌日、開館と同時に泣きながらいらっしゃった方もおられました」