チーム発足20年目を迎える愛媛マンダリンパイレーツが、愛媛県松山市内で必勝祈願に臨み、3年連続のNPB入りへ決意を新たにしました。
松山市の伊豫豆比古命神社で行われた、愛媛マンダリンパイレーツの必勝祈願には、全選手や監督コーチを始め球団関係者らが参列しました。
そしてお祓いを受けた後、薬師神社長が玉串を捧げシーズンの無事とチームの飛躍を祈願。
続いて、弓岡監督と選手らが年間総合優勝の奪還と3年連続のドラフト指名獲得を誓いました。
さらに念には念をと、境内にある勝負の神、勝軍八幡神社でもパイレーツナインが20年目のシーズンに向け決意を新たにしました。
(弓岡敬二郎監督)
「身が引き締まる思いですね。今年も優勝を目指してやるぞ、という気持になりましたね」
(浅井玲於新キャプテン)
「しっかり前期からスタート切れるように、個人としてもチームとしても、NPBに1人でも多く、去年は育成指名だったので今年は本指名、目指してやっていきたいと思っている」
チームは1日からの合同自主トレで本格始動し、3月30日の前期開幕戦に備えます。
注目の記事
敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変

特集戦後80年「総理所感」は何を伝えたのか 沖縄戦体験者「歴史直視を」

「あの日までのお母さんも死んだ」“たった15分の横着”が奪った夫と日常 1枚800kgの鉄板落下事故 被害者家族が訴え「被害者にも加害者にもさせないために」


乳房再建は “形” でなく “生き方” 取り戻す治療…富山大学で進む乳房再建の最前線

祖母を殺された小学4年生は今・・・「事件が私の人生を変えた」 山口県連続殺人放火事件から12年 被害者遺族が事件を振り返る
