能登半島地震の被災地では民間の事業者による支援が続いています。

記者
「断水が続いている輪島市では、宮崎県の会社が支援し、無料で洗濯ができるランドリー車を設置しました」

石川県輪島市の門前グラウンドゴルフ場に28日設置されたのは、移動式ランドリー車です。宮崎市に本社を置き、コインランドリー店を展開する「WASHハウス」が開発。28日から無料でサービスを始め、午前9時半からの受付には行列ができました。

洗濯に来た親子
「あったかかった!」
「1週間ぶりに洗濯した。気持ちよくきれいなものを着て寝られそう」
洗濯に来た女性
「自衛隊の入浴のサービスがあるが、お風呂に入っても下着が変えられなくて困っていた。助かります。ありがたい」
Washハウス 日高和彦経営企画部長
「水が出ていない被災地に洗濯乾燥サービスができないか考えていたときに輪島市からの要請を受けてサービスを開始した」

ランドリー車は来月25日まで稼働し、毎日午前9時半に先着順で整理券が配られます。