北陸新幹線の敦賀開業で状況が変化

<JR東海静岡支社運輸営業部 三石剛弘部長>(12月15日)
「(北陸新幹線の)敦賀開業で米原停車のひかり号の利用が北陸新幹線に移るだろうという想定の中で、このタイミングでダイヤを改正する」
2024年3月、北陸新幹線が福井県の敦賀駅まで東京駅から直接伸び、東海道新幹線の米原駅で乗り換える人が減ることから、ダイヤに余裕が生まれ、その分を静岡に回し「ひかり」を1本増やせたということです。

今回の3月16日のダイヤ改正では、静岡駅だけでなく浜松駅に停まる「ひかり」も夜間の下りで1本増えます。また、朝の「こだま」では、上りの浜松ー静岡間と、下りの三島ー静岡間で1本増発となり、下りは、静岡駅と三島駅の始発が早くなります。