鳥谷敬の助言『(肩は)逆に開いていいんだよ』

大阪ガス 三井健右

 左投手への対応に苦労していた三井は、パナソニックとの練習試合の際、相手側の許可をもらって鳥谷敬コ―チ(元阪神)に話を聞いた。「対左投手の時に、(右肩が)開いたらだめと思っていたんですけど、鳥谷さんが『逆に開いていいんだよ』と。(右肩が開くと)アウトコースが届かないように思われるかも知れないですけど、届かないボールはボール球なんです」。この助言からガラッと感覚が変わり、昨季は公式戦での対左投手の打率が5割を超えた。

 今年、社会人4年目を迎える三井。昨秋のドラフトではHonda鈴鹿の森田駿哉が大卒社会人5年目で巨人から2位指名を受けるなど、社会人3年目以上の選手でもドラフト指名を受ける選手は少なくない。チャンスに三井も賭ける。「活躍すればプロに行ける。そういう選手になれたら自分より下の子たちの励みにもなると思う。去年の都市対抗、日本選手権で打った安打は全て単打。今年は長打を打てるように頑張りたい。可能な限り挑戦し続けたい」。社会人屈指のスラッガー、三井健右の挑戦は、まだまだこれからだ。

【三井健右(大阪ガス) 1998年6月9日生 大阪出身 大阪桐蔭~立教大
186㎝97㎏ 右投左打 趣味はドライブ。好きなアイスは板チョコアイス】

【野球サイコー!取材後記】
・強烈な打球はまさに「FIREBALL」。持ち前の長打力で、今年は「HOME」「RUN」量産を期待したい。

・金山泉(MBSアナウンサー)1982年6月5日生 新潟県出身 野球とB’zをこよなく愛する。年間20人以上ドラフト候補など注目選手を取材。阪神タイガース18年ぶりリーグ制覇の試合でラジオ実況を務めた