演歌歌手の細川たかしさんが「細川一門!新春コンサート」の開催を前に、弟子の杜このみさん、彩青さん、田中あいみさんとともに登場。
取材会では、細川一門の4人で「浪花節だよ人生は」を熱唱しました。

細川一門!新春コンサート前 取材会



細川さんは、新年の目標を書き初めで披露。「人生努力」と掲げ“何事も努力。今年も細川一門、しっかりと努力していきたい”と意気込みを語りました。今後については“目標として、あと20年は歌いたい。95歳まで”と言うと、田中さんから“キリが悪いから、100歳まで歌ってください”とツッコまれ“じゃあ100歳まで歌います!”と元気に宣言しました。

細川たかしさん



細川さんは今月10日に、一般女性と昨年6月5日に再婚したことを発表。今回は再婚発表後初コンサートとなることで、“もう73歳。90歳くらいまで歌おうとすると健康面などが大事になるので、そう思うとそばにいる女房がいることが一番大切かなと、(妻)喜代美ちゃんは良い感じで応援してくれて、食事や着物の準備など、色々な面をいつもカバーしてくれる一番大切な人ではないかと思います”とおノロケ。

すかさず田中さんが“フゥ~!”と冷やかし、杜さんは“スーパーウーマンのような方で、周りのスタッフさんへの気遣いもしてくださる。理想の夫婦です。報告していただいたとき、私たち弟子3人は…やったー!って大騒ぎでした”と喜ぶと、細川さんは“困った弟子だね…まったく”と目尻を下げ“人生、目標は持った方がいい。さらに努力をしようと思えますから。その上で、サポートをしてくれる伴侶がいてくれるとありがたい。そんなありがたい相手を見つけられたのも、私の「努力」です”と書き初めに掛けたオチをつけ笑いを誘いました。

細川たかしさん 彩青さん


田中あいみさん 杜このみさん



2人の出会いは、以前、細川さんがゲストに呼ばれた千葉県君津市の花火大会。その際に知り合った市議会議員の娘さんということで、プロポーズの言葉は“言ってないんじゃないかな?なんとなく一緒に…。俺の年齢でそんなこと言う?知らないうちに、良い感じになりました。飲めと言われて素直に飲んだ、肩を抱かれてその気になった。これでいいですか?”と照れながら「浪花節だよ人生は」の歌詞に掛けたプロポーズの言葉を明かしてくれました。

【担当:芸能情報ステーション】