アメリカ大リーグで活躍する大谷翔平選手から全国の小学校に贈られたグローブが防府市にも届けられ児童にお披露目されました。
小野小学校 中村慶治校長
「小野小学校に小包が届きました、そのことを紹介します。メジャーリーガーの大谷翔平さんからです」
始業式のあと中村慶治校長から「サプライズ」で発表されました。贈られたのは子ども用に小さめにつくられたグローブ3つで右利き用が2つ、左利き用がひとつで右利き用のうち1つは1年生でも使えるようより小さめにつくられています。
大谷選手は、子どもたちに野球に親しんでほしいと全国の小学校におよそ6万個のグローブを贈っていて、防府市ではすべての小学校に、届けられました。
児童の代表らがさっそくグローブをつけて感触を確かめていました。
女子児童
「憧れだったのでうれしかったです。これからもしピッチャーとかやるとなったら三振とかアウトを取って勝ちたいです」
大谷選手から子どもたちへのメッセージは「野球しようぜ!」
グローブの内側には大谷選手のサインも入っていて児童らは海を越えて活躍する偉大な選手に感謝していました。
男子児童
「大谷選手がくれたのでやっぱり光栄、友達と昼休みにキャッチボールをして野球を楽しみたいです」
小野小学校では大谷選手のグローブは休み時間などに使えるようにするということで触れることが子どもたちにとって大きな励みになればとしています。
注目の記事
「大人の財力で手に入れたい」シール集めは“リベンジ” 平成レトロ注目は「平成女児」【Nスタ解説】

「現金を使えない子が増えた」“新潟唯一の問屋”を継いだ駄菓子屋店主が日々感じる“現代の子ども”と時代を超えて続く“小さな社会” 新潟市秋葉区

「自分は小児性愛者、女の子にしか興味がない」 再婚相手の娘(8)とその友だち(7)2人に性加害 45歳の男は7年前にも同様の事件 事実上”野放し”に

「田舎の造園屋」が魂を込める“105万円の推し活” 同郷の横綱・大の里への愛があふれて社長は本場所の“懸賞金スポンサー入り”を決断

「お昼ごはん、何が食べたい?」と聞かれたら…どう答える?地雷ワードと神ワード 共働き世帯増も、家庭内の役割は変わらず?

「朝起き上がれない…」“なまけ” と誤解されやすい起立性調節障害 不登校の児童生徒の約4割が苦しむ 適切な理解と支援を
