Q.漁師を志したきっかけってありますか?
祖父の時代から漁師だったんで。ずっと。小さいときから漁に出たりついて行ったりして。それでまぁ。普通になったっていう感じ。

Q.(正義さんの)お父さんも漁師なんですか?
んですね。

Q.3代?
はい。

Q.ずっとマグロなんですか?
はい。

Q.正義さんがマグロ漁師になられたのは20年以上前ということだと、30代ぐらいから…。
28あたりかな?30ぐらいかな?

Q.その前は違うものをとっていたんですか?
いや。遠洋の漁船に乗って何年もずっと。

Q.そこでもマグロをとっていた?
マグロとかも。まぁカニとかイカとかマグロとか。

Q.そこで経験を積んで、大間に帰ってという感じなんですね?
はい。そうです。

Q.28歳っていうのは独立のタイミングですか?
もありますね。

Q.遠洋はどの辺のだったんですか?
えー。カニに乗ったときはカムチャッカとか。カニの独航船とか。あとはイカとかは太平洋。アメリカ近辺とか3か月とか4か月。

Q.大間マグロについてどう思いますか?
難しいな(笑い)。

Q.子どものころから慣れ親しんだものだと思うのですが…。
うーん。ですね。でもまぁ、昔って俺たちが小さい時って、そんな今みたいな値段じゃなかったから。まぁ、どうなるかな?大間だったら昆布とか、その当時は。昆布とりしたり、手伝ったり…。ちょうどなんていうかな。大間で1回マグロ釣れなくなった時期あるでしょ?そこに入ったあたりから釣り始めた。あたりからちょうどほら、船から下りて。自分で独立してやり始めて。で、マグロ釣りするんだ。

Q.今年は幸先の良い年になりましたか?
はい!これからまた頑張っていこうと思っています!