今月1日、石川県の能登半島で最大震度7を記録した地震を受け鳥取県は4日、被災地を支援しようと県内各所に募金箱を設置しました。

鳥取県は能登半島地震の被災者を支援するため義援金を募ることを決めきょう、県内8か所に募金箱を設置しました。

募金箱は鳥取県庁1階ロビーにも設置され設置式で平井知事は、「鳥取から募金という形で被災地に力を送ることにした。ぜひ多くの人にお心を寄せていただきたい」とあいさつしました。

募金箱は今年いっぱい設置される予定で、集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けられるということです。