皆さんは、年末年始、どのように過ごされましたか?
長崎市内で聞きました。

市民:
「子どもたちが集まりました。十何人でわいわいやって。コロナ明けてからですから、4~5年ぶりになるんですかね。賑やかすぎました」

学生:「ずっとアルバイトでした」
記者:「今日は久々に?」
学生:「今年初めてのお休みです」

東京から帰省中:
「父が釣りをしておいしいお魚を釣り上げた。アラ(クエ)で、一週間はアラ料理をたくさん食べました。幸せでした」

市民:「地元に帰省しました」
記者:「地元はどちらですか?」
市民:「壱岐です」
記者:「津波注意報が出ましたよね?」
「ちょっと高台にあるので、大丈夫かなということで石川で沖てこっちまでくるんだってびっくりしましたね。ま、それぐらいひどい地震だったんだろうなって」

東京から帰省:
「東京からです。事故の次の日。けっこう欠航便が多くて、たまたま朝一の便は飛び立って予定通り来られたんだけど、(事故現場の)横を(通った)。もう羽がなかった。だから乗るの怖いって」
娘:「ドキドキしました」
記者:「よかったね無事に来られて」
東京から帰省:「おばあちゃんもね、飛ぶかなって心配してて」

神奈川から帰省:
「コロナも明けて、集まろうかって感じで、2日に18人ぐらい」
子ども:「たのしかった」