2日羽田空港の滑走路で起きた航空機事故を受け山口宇部空港では、朝から欠航や遅れが出るなど影響も出ています。
山口宇部空港では、3日午後4時現在で羽田との発着便4便の欠航や1時間から2時間の遅れといった影響が出ています。

空港カウンターでは払い戻しや便の変更などの対応に追われていました。

欠航になった便の乗客は
「今、振り替えの手続きしてもらってます。何年も帰ってるんですけど初めてです、こういう状況は」

1時間以上遅れで出発の乗客
「帰れないと思ってたので帰れてよかったなと、明日からの仕事、また頑張りたいなと思っています。」

また、岩国錦帯橋空港でも3日午後4時現在で羽田との発着便、3便が欠航になっています。

今後も急きょ欠航や遅れとなる可能性もあるということで最新の運航状況を確認して欲しいということです。

またJR新幹線もUターンラッシュのピークを向かえています。

JR新山口駅では、大きな荷物を持つ人や見送りに来た人の姿が多く見られました。

JRでは、羽田空港の事故を受けて利用者の増加を見込み、臨時の新幹線を1本運行しました。

また、混雑回避などを目的に年末年始の期間、初めて「のぞみ」を全席指定席にする対応もとりました。

JR西日本によりますと、新幹線は3日夜にかけてほぼ満席の状況が続くということです。

午後4時現在で欠航および欠航予定の便は次の通りです。

【欠航】

■ANA山口宇部→東京■
692便(午前7時45分発)
■ANA東京→山口宇部■
693便(午前10時発)
■ANA東京→山口宇部■
3815便(午後5時40分発)
■ANA山口宇部→東京■
3816便(午後8時15分発)

■ANA東京→岩国■
631便(午前6時45分発)
■ANA東京→岩国■
633便(午前8時55分発)
■ANA岩国→東京■
634便(午前9時5分発)

※JALは全便運航の見通し

このほか、遅れや機種の変更、急きょ欠航などの可能性もあります。最新の運航状況を確認ください。