年末年始を故郷や行楽地で過ごした人たちのUターンの混雑が福島県内でも3日、ピークを迎えています。
JR福島駅の東北新幹線のホームでは、スーツケースやおみやげを持った家族連れなどが首都圏方面に向かう上りの列車に乗り込み、名残惜しそうに見送る姿もみられました。
【東京から帰省していた人】
「明日から(仕事)、ちゃんと行けるかなという気持ち」
【神戸から帰省していた家族】
「楽しかった、じいじの家に行った」
JR東日本によりますと、3日午後、首都圏へ向かう上りの東北新幹線自由席は最大で乗車率160%になり、指定席も終日ほぼ満席となっています。
一方、東北自動車道は3日午後4時現在、上りの交通量は多いものの、福島県内で渋滞はありません。Uターンの混雑は3日いっぱい続くとみられています。














