長崎県内は2日も好天に恵まれ、各地の神社は多くの参拝客で賑わっています。
このうち、長崎市の諏訪神社でも午前中から多くの家族連れなどが訪れ、ことし一年の家内安全などを祈願していました。


家族で参拝に訪れていた女性は「地震がかあったり戦争が続いている状況なので、一人でも多くの人が笑顔になればという思いで参拝しました」と話していました。

おみくじで大吉が出た男の子の願いは「おもちがいっぱい食べれますように」!

諏訪神社には元日約8万人が参拝に訪れたということで、神社では三が日であわせて20万人の人出を見込んでいます。