1日午後、石川県で最大震度7を観測した能登半島地震から一夜明け、徐々に被害の全容が明らかになってきました。気象庁は、今後1週間程度は最大震度7程度の地震が発生する可能性があるとして、引き続き警戒を呼び掛けています。
多くの「閉じ込め」も確認されていますが、もし、倒壊した建物やがれきの下敷きになっている人を見つけたら、どう対応すれば良いのでしょうか。

1日午後4時10分ごろ、石川県で最大震度7を観測する強い地震がありました。

気象庁によりますと、震源地は石川県能登地方で、震源の深さはごく浅く、地震の規模を示すマグニチュードは7.6と推定されます。

石川県輪島市や珠洲市では、多くの建物が倒壊し、SNS上には「下敷きになっています。助けてください」「生き埋め助けて」「挟まって動けません。助けて」などの救助を呼び掛ける投稿が相次ぎました。