震度6強を観測した石川県七尾市の水族館で地震に遭遇した男性がJNNの取材に応じました。

午後4時10分ごろ、石川県七尾市の「のとじま水族館」で震度6強の地震を観測した際に撮影された映像。木や水面が大きく揺れているのがわかります。

撮影した男性は家族で水族館に訪れていた際に地震に遭遇。強い揺れが30秒から1分ほど続いたといいます。

大阪から夫婦で旅行に来ていた男性(25)
「2度目にアラームが鳴ったときには立っていられないくらいの強い揺れが始まって、30秒から1分ぐらい続いた。あちこちで地面が地割れして足が挟まれるかと思った。(いろんなところから)水が噴き出していた。道が地割れで通れなくて帰れない」

男性によりますと、水族館周辺の道路が至る所でひび割れていて車での避難ができず、水族館の駐車場に止めた車の中で待機しているということです。