2024年の干支は「辰(たつ)」です。石川県で年男、年女となる辰年の人口は8万7000人で、十二支別では2番目に少ない人数です。
石川県の統計情報室の試算によりますと、県内の辰年の人口は男性が4万2300人、女性が4万4700人で、合わせて8万7000人です。

生まれた年ごとの人口は、今年48歳になる1976年(昭和51年)生まれが1万5850人で最も多く、ついで今年72歳になる1952年(昭和27年)生まれが1万4350人となっています。今回初めて年男・年女になる2012年(平成24年)生まれは9500人です。

辰年の人が県の総人口に占める割合は8パーセントで、十二支別では酉(とり)年についで2番目に少なくなっています。