あすは元日です。みなさんは2024年の初日の出を見る予定ですか?近畿では何時何分に見られるのか、天気はどうなるのか、情報をまとめました。

あなたの地域は見える? 2024年1月1日の近畿の天気

2024年1月1日(月・祝)の近畿地方は冬型の気圧配置となり、近畿北部では雲が多く、雨や雪の降るところがあるでしょう。残念ながら初日の出を見るのは難しそうです。京阪神など中部は雲が広がる見込みですが、雲のすき間から見えるチャンスはありそうです。南部では晴れるところが多く、初日の出が期待できそうです。南ほどバッチリ見られる可能性が高くなるでしょう。

また、1日(月・祝)の最低気温は5~7℃くらいとなるところが多く、大阪・京都・神戸は7℃の予想です。気温はそれほど下がらないものの、北風が強まる見込みで、体感温度は低くなりそうです。初日の出を見に行く際は、冷たい風から身を守れるよう手袋やマフラーを着用するなど、真冬の装いでお出かけください。