
事業認定から10年。
県は石木ダム反対住民から強制収用した土地で、初めて工事を開始。


12月20日には、大石知事が11か月ぶりに現地を訪問しましたが、反対住民側は面会を拒み、溝の深さを再認識させられる結果となりました。

国会議員としての説明責任を果たさないまま、年を越すことになるのでしょうか。

記者:「会派のなかでそういったことがあったと聞いている?」
谷川弥一 衆院議員:
「頭悪いね?言っているじゃないの、質問してもこれ以上今日は言いませんって言っているじゃない?わからない?」

自民党・安倍派の裏金問題。
長崎3区から7回連続で選出されている谷川弥一議員は、過去5年間で4,000万円を超えるキックバックを受け、収支報告書に記載していなかったと見られています。

「事実関係を慎重に調査し、適切に対応したい」と述べた谷川議員。
東京地検特捜部の捜査と共に、有権者に対し谷川議員本人がどう説明するのかが注目されます。

全国最年少の知事として誕生した大石知事も来年は3年目。
任期折り返しを迎え、県政が抱える様々な課題に、どこまで進展が見られるかが注目されます。