狭い地区に被害4件、パトカーは巡回強化

大窪神社では12月6日、窓ガラスが割られ何者かが侵入した形跡が見つかりました。

さらに12月10日には大窪神社から800メートルほど離れた東石丸神社でも金網が破られていることがわかりました。

さらに近くの別の神社でも錠前が無くなっていることがわかっていて、さい銭箱の中の現金が狙われた可能性があります。

被害は南般若地区だけであわせて4件。

地域住民によりますと、直前に新嘗祭が行われ、その後にさい銭箱を空にしていたことなどから、被害は最小限で済みましたが、警察は周囲のパトロールを強化しています。