中を荒らされた形跡は…憤りを感じる
千保神社は古くから続く歴史ある神社で、地元住民が納めた奉納品が数多くありますが、幸い、中を荒らされた形跡はありませんでした。
千保自治会役員・土田昭雄さん:
「本殿の方は見た感じ問題ないと思うんですけどね。中を物色されて荒らされた形跡もないし一安心ですね」





千保神社には元々、大きなさい銭箱はなく、外に小さな賽銭箱があり定期的に自治会の役員がお金を回収しています。金網や南京錠を壊される被害にあい思うことは…。
千保自治会役員・土田昭雄さん:
「憤りを感じるしやっぱり、こういうことをする人の気持ちがわからないですね。早く捕まってほしいです」
