1位は・・・

気になる1位は、「強心剤」。
動悸、息切れ、気付けなどへの効用をうたう医薬品が、前年比183%でトップとなりました。
これもやはり外国人観光客の方が多く購入したというデータが出ています。
コロナ禍では販売苦戦ランキングの上位にも入っていた商品ですが、外国人旅行客の増加とともに売り上げが急回復したそうです。

恵俊彰:
1位が「強心剤」って意外でしょ?

弁護士 八代英樹:
僕はドラッグストアに買いに行ったことはなかったですね。
結局、インバウンドも脱コロナってことですね。
ちょっと「強心剤」、興味持ってみようかなと思いましたね。

恵俊彰:
やっぱり日本の薬って評判がいいんですね。

苦戦ランキングも‟脱コロナ”

こんなデータもあります。
今までは売れていたけれど、今年は売れなかった「販売苦戦ランキング」です。
1位・・・体温計
2位・・・殺菌消毒剤
3位・・・マスク

脱コロナの色が濃く出た結果となりました。

恵俊彰:
確かに体温計、うちにいっぱいありましたけどね。各部屋にあった気がしますけど、今まとめて置いてある。
でもわかりやすいですね、世の中っていうのは。
皆さんが日用品で何を買うかで、変化がよく分かりますね。

(ひるおび 2023年12月7日放送より)