7日未明、富山県砺波市の郊外にある神社を全焼する火事がありました。この火事で、現場近くにいた30代の女性が病院に搬送され手当てを受けています。

警察によりますと7日午前1時50分ごろ、富山県砺波市庄川町金屋にある小川原八幡宮から火が出ていると、近所に住む男性から消防に通報がありました。

消防車14台が出て、火はおよそ1時間後に消し止められましたが、木造平屋建ての神社を全焼したとみられます。

消防によりますと、神社の近くにいた30代の女性が病院に搬送されましたが、命に別状はないということです。

また、火事の前後にパトロール中の警察官や近くの住民が不審な人物を目撃していて、警察は火事と関連があるかどうか調べています。