鹿児島海上保安部に配備された新たな大型巡視船「ゆみはり」が6日、鹿児島港に初入港しました。
「ゆみはり」は総トン数が6000トン、全長は140メートルあります。名前は弦を張った弓のように見える月にちなんだ「弓張月」から名づけられました。
今年7月に配備された「あさなぎ」と同じ型の大型巡視船で、40ミリ機関砲や遠隔放水銃などを備え、ヘリコプター2機を搭載できます。
(巡視船ゆみはり 堀井和也船長)「最新鋭の船として機能を備えている。周辺の厳しい状況に対応できるように乗組員一丸となって訓練を積んで対応できるようにしていきたい」
尖閣諸島周辺の警備強化などのため、鹿児島海上保安部には今年度、合わせて3隻の巡視船が配備されました。
「ゆみはり」の配備で鹿児島海上保安部には大型巡視船が10隻となり、このうち6000トン級以上の大型巡視船は国内最多となる6隻となりました。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









