車の中でひと眠りし 酒が残った状態で運転

夜も深くなった午前1時ごろ。
交通量も減り、タクシーや代行で帰宅する人の姿が目立つようになった。

(宮崎県警察本部交通機動隊 坂元智弘副隊長)
「今まで検問して飲酒運転してる人はいないようなんですけど、明け方までも飲まれて帰る方がおられるかもしれないので、徹底して取締りをやっていきたいと思います」

警察によると飲酒運転で摘発される人には、近年、ある傾向があるという。

(宮崎県警察本部交通機動隊 坂元智弘副隊長)
「最近の傾向としては、明け方、車の中で休んで酔いがさめたということで運転される方がおられる場合がありますが、お酒が残っておりますので、二日酔い運転も飲酒運転になりますから、お酒が抜けたということではなくて、しっかり代行運転ですとかタクシーを利用して帰っていただきたいと思います」

飲んだ後にすぐに運転するのではなく、車の中でひと眠りし、酒が残った状態で運転する人もいるという。