観光庁による宿泊施設の改修などを支援する事業に岩手県花巻市の温泉宿泊施設が採択され、5日、合同の説明会を開いて、改修スケジュールなどを報告しました。
花巻温泉のホテルで行われた説明会には旅行業者や報道関係者が出席しました。
観光庁は今年度、宿泊施設や観光施設の改修などを支援して、地域産業を強化するための事業を行っています。
岩手県内でこの事業に採択されたのは花巻温泉郷の9事業者13施設です。5日は9事業者のうち、8つの事業者が参加し、インバウンドを意識した客室の洋室化をはじめ、大浴場や外壁などの改修スケジュールを説明しました。
各事業所はさらなる集客力の強化に向けて宿泊客のニーズを踏まえた改修を進めていくことをアピールしていました。
注目の記事
【Snow Man】がもたらす地方への恩恵 大型イベントで浮き彫りになる地域課題も…専門家が指摘する「ホテル増設が進まない」3つの理由

2024年の夏は1年の3分の1を超える長さに~日本の「二季」化を裏付ける三重大の研究~【調査情報デジタル】

「段ボール箱の中に女の子が…」刑事のもとに飛び込んだ一本の無線 広島市小1女子児童殺害事件から20年 当時の捜査員が語る“事件を教訓に芽生えた思い”

パンや味噌汁でもアルコール検知?飲酒してなくても摘発されるのか 警察に聞いてみた

【クマ嵐】過去最悪の被害 駆除したクマはどこへ?焼却施設はひっ迫し「燃やせなくなって埋め立て」料理人は“命の循環”食材として可能性を追求「北海道を代表する食材」へ

「BTSのメンバーと…」言いづらそうな一点 見逃さない “スーパー女性行員” 相次ぐSNS型特殊詐欺 “チームの目” で守った!北陸銀行滑川支店









