物価高での経済対策を含む国の補正予算案が成立したことを受けて富山県の新田知事は11月の補正予算案に一般会計で324億4300万円余りを追加することを明らかにしました。

富山県 新田八朗知事:「経済対策の効果を県内に速やかに波及させるため関連する補正予算案を追加で編成いたしました」

一般会計で324億4000万円あまりを新たに追加した補正予算案にはDXなどを通して生産性の向上を図る中小企業に上限500万円を補助する「中小企業トランスフォーメーション補助金」に5億円。

介護職員などの処遇改善に5億6000万円あまり農業施設の電気料金の高騰分の支援などが盛り込まれました。

主な財源としては国の臨時交付金が活用される予定であすの県議会本会議で提案されます。