特殊詐欺を未然に防ぎまくるコンビニ店長として、お笑いコンビ「かまいたち」山内健司さんの弟・剛さんの活躍が注目されています。
その一方で、その近隣のコンビニ店長は少しプレッシャーも感じています。数年前に一度詐欺を防いだと言いますが、「焦りというか申し訳ない…我々も頑張らなきゃ」と胸の内を明かしました。
島根県松江市内のコンビニエンスストア。
先月、松江警察署の署員らが訪れ、特殊詐欺を防ぐべく、お客さんに対する声かけ方法について、店員が学ぶ訓練が行われました。
コンビニなどでプリペイドカードや電子マネーを買わせる特殊詐欺が横行する中、島根県では高齢者だけでなく、若者が高額の被害に遭うケースも多く発生していて、高齢の客・若い客、それぞれにどのような声かけを行うのが効果的か、などを訓練を通じて学んでいきます。
参加したコンビニ店長は、ある思いを抱えていました。
訓練に参加したコンビニ店長
「あっちの店でいっぱい詐欺があるってことは、こっちにも当然来ているはずです。なのに僕らが防ぎきれていない詐欺がいっぱいあるんだなと、いつも思っています。焦りというか、申し訳ない…我々も頑張らなきゃという思いはあります」