11月24日(金)午後3時40分ごろ、伊佐市大口里の国道268号線の交差点付近を歩いていた小学生女児らが、走行していた車の後部座席に乗った者からスマートフォンを向けられました。
女児らは不安に感じ、急いで知人の大人に知らせました。

【車の特徴】箱型,黒色系の軽乗用車使用

★子供たちには,不審者に遭遇した時の合言葉「いかのおすし」を繰り返し教えましょう。~「いか」行かない,「の」乗らない,「お」大声でさけぶ,「す」すぐ逃げる,「し」知らせる~

(県警あんしんメールより)