■北日本上空にマイナス36度以下の寒気 強い冬型気圧配置

日本付近は25日にかけて強い冬型の気圧配置となり、北日本の上空約5000メートルには氷点下36度以下の寒気が流れ込む見込みです。強い冬型の気圧配置は26日はじめまで続くため、北日本では26日にかけて大雪となるおそれがあります。
北日本では猛ふぶきや吹きだまりによる交通障害、暴風に警戒し、高波に注意してください。
■寒気と風のシミュレーション 25日(土)~27日(月)
上空1500mの寒気と風の予想です。北西の強い風にのって寒気が流入中です。
山地で雪を降らせる目安の0℃線が、西日本にも南下します。
平地で雪の目安となる-6℃線が関東地方北部まで、大雪の目安となる-12℃線が北海道と東北地方にかかる見込みです。27日(月)には寒気の流れ込みは弱まるでしょう。
<暴風雪・高波>
▼25日に予想される最大風速(最大瞬間風速)
北海道地方 20メートル(35メートル)
東北地方、北陸地方 18メートル(30メートル)
▼26日に予想される最大風速(最大瞬間風速)は、
北海道地方 18メートル(30メートル)
▼25日に予想される波の高さ
北海道地方、東北地方、北陸地方 5メートル
▼26日に予想される波の高さ
北海道地方 4メートル









■東京は11℃も下がる…日曜はクリスマス並みの寒さに 午後2時の気温予想/最高・最低 25日(土)・26日(日)
25日(土)は、北海道では、一日中氷点下の真冬日になる所が多い予想です。24日(金)に24.2℃まで上がった東京は、11℃も下がり13℃の予想最高気温です。

26日(日)は、東京以外、日中になると寒さは緩みますが、東京の寒さのピークは
この日で、ひと月先のクリスマス頃の寒さになる見込みです。















