職場の忘年会で不要だと思う文化は?
熊崎キャスター:
「職場の忘年会で不要だと思う文化は何ですか?」という調査も行いました。
5位「出し物」35.2%
20代女性からは「『毎年やる決まりだから』とやらされる。仕事後の練習や同僚と比較されるのがイヤ」
4位「新卒・若手が幹事をする」36.0%
30代女性からは「どうやったら上司が満足するのかわからない」

3位「席順を気にする」39.0%
20代女性からは「上座・下座はわかるけど、上司の横に女子社員という我が社のルールは本当にいらない」
2位「グラスが空いた人に次の飲み物を聞く」43.3%
これは私ですね、「残り3割になったら次の飲み物を聞け。と先輩から教わった」

1位「部下が上司にお酒を注ぐ」48.6%
20代女性からは「大人なんだからお酒くらい自分でやってよ」
30代女性からは「自分からお酒注ぎます感を出し、上司から『自分でやるからいいよ』を待つ」

など、このような街の声がありました。