青山高治 キャスター
そのあたりの来シーズンへの意気込みを込めまして去年、大好評だった選手のメッセージ入りファン感謝デー・オリジナルタオルをことしも制作しています。お2人にもメッセージをタオルに入れる言葉を書いてもらったんですが、それぞれ見せていただきたいと思います。では、堂林選手からお願いします。
堂林翔太 選手
『ここで打て』。

青山高治 キャスター
ああ、これはいいんじゃないですか。「ここで打て」と書かれたタオルをチャンスで堂林選手の打席のときに広げればいいと。これはどういった思いを込めて?
中根夕希 キャスター
力になりそう。
堂林翔太 選手
もう、このままです(笑)
中根夕希 キャスター
自分へのメッセージ。
堂林翔太 選手
そうですね。
石田充 アナウンサー
でも重圧になりませんか、掲げられたときに?
堂林翔太 選手
それがあって、また成長できると思います。
青山高治 キャスター
小さな子どもたちや誰でもわかるメッセージですもんね。これ、タオル、いいですね。そして、坂倉選手、お願いします。
坂倉将吾 選手
『頑張れ 負けるな』。

中根夕希 キャスター
強い言葉ですね。
坂倉将吾 選手
試合中、いろんなことが起こって、つらいこともあると思いますし、そういうときにこういうタオルを広げてもらっていれば、なんかがんばれるかなと思って書きました。
青山高治 キャスター
確かに打っているときでも守っているときでも、どのシーンでも使えそうな言葉ではありますね。
坂倉将吾 選手
「頑張れ」とはよく言われるんですけど、「負けるな」は自分へのメッセージ
です。

青山高治 キャスター
ファンのみなさんにメッセージを一言いただけますか。
堂林翔太 選手
ことしも1年間、応援ありがとうございました。来年は優勝して、このファン感謝デーを開催できるようにがんばりたいと思います。また応援よろしくお願いします。
坂倉将吾 選手
1年間、ありがとうございました。本当に来年はチーム全員で優勝という目標に向かってがんばりたいと思いますので、また応援よろしくお願いします。