news23では、宝塚歌劇団の調査や大麻使用などについて「みんなの声」としてNEWS DIGアプリ上で3つの質問を掲載しています。回答はアプリの画面右端「みんなの声」 からできます。
今日のニュース
東京オリンピックの招致をめぐり、先週、馳浩石川県知事が、開催都市決定の投票権を持つIOC(国際オリンピック委員会)の100人余りの委員に対し「政府の機密費を使って贈答品を渡した」などと発言しました。
馳知事は、その後「事実誤認に基づく部分もあり撤回します」と釈明しましたが、贈り物の授受が事実ならIOCの倫理規定に抵触する可能性があります。
「みんなの声」質問
馳知事の発言についてあなたはどう思いますか?
・最初の発言の通りで問題だと思う
・発言を撤回したので問題ないと思う
・その他
回答は、アプリの画面右端に表示される「みんなの声」からできます。回答時間は20日午後8時~翌朝8時までです。
【11月17日(金)voice23 みんなの声 の結果】
▽ジャニー喜多川氏からの性被害を訴えていた男性が死亡していたことを受け、「当事者の会」の副代表が「事務所の遅滞な行動と誹謗中傷」が原因だったと発言。
どこに問題があるか聞いたところ、27.5%が「旧ジャニーズ事務所の対応の遅さ」、62.0%が「誹謗中傷」と回答しました。
▽メジャーリーグ大谷翔平選手が2度目のア・リーグMVPに輝きました。その発表時に愛犬?と"ハイタッチ"をしていましたが、その様子について40.1%が「ますます好きになった」、31.1%が「意外な側面を見た」と回答しました。
▽市川猿之助被告が初公判で舞台復帰への意欲を口にしていたことについて、「早期復帰は厳しいが、いずれ復帰できる」が39.7%、「執行猶予付なので、早期復帰できる」が8.8%、「復帰すること自体難しいと思う」が43.9%でした。