あす21日に10歳の誕生日を迎える鹿児島市の平川動物公園のホッキョクグマ「ライト」に、プレゼントが贈られました。鹿児島の人気者を祝福しようと、全国からファンが駆けつけました。
(記者)「ホッキョクグマライトの誕生日を祝おうと、展示場には人だかりができてます」
あす21日、10歳になるのは平川動物公園のオスのホッキョクグマ「ライト」です。2013年11月21日、和歌山のアドベンチャーワールドで生まれ、繁殖のため今年3月、平川動物公園にやってきました。
鹿児島で迎える初めての誕生日。19日、プレゼントされたのは…
「ライト、おめでとう」
北海道産のサケです。平川動物公園では、2年前から通販サイト「アマゾン」のサービスを利用して、飼育に必要な道具などを「ほしいものリスト」として公開。園内に植える木の苗木や動物が運動に使うロープなど114の寄付が集まりました。
今月はライトの誕生日にあわせて1匹6300円のサケが届きました。
(平川動物公園 伊藤僚さん)「ありがたい。サケは普段あげていないものなので、特別なときに特別なものがあげられて良かった」
ファンが見守る中、ライトは10分足らずでプレゼントをペロリ。
“推し”の記念日を祝おうと、この日は全国のファンが鹿児島に“集結”しました。
(東京から)「だいたいずっと見ていることが多い。(Q.ほかの動物は見ない?)あんまり見ない」
東京から訪れたこちらの男性は、和歌山時代からライトの成長を見守ってきたといいます。
(東京から)「やっぱりかわいい。顔、動きが。かっこいいと、かわいいが両方ある」
鹿児島にやってきて8か月。鹿児島の暑い夏を乗り越え、すっかり人気者になりました。
Q.2人にとってライトは?
(鹿児島市の小学2年生)「お兄さん」「元気に過ごしてほしい」「長生きしてほしい」
(平川動物公園 伊藤僚さん)「(ホッキョクグマの寿命は)25年ぐらいと言われているが、ライトには30歳以上を目指して長生きしてほしい」
平川動物公園では、サケを食べるライトを撮影した動画をインスタグラムで公開しています。
注目の記事
【独自】八丈島・土石流被害の教職員住宅は「土砂災害特別警戒区域」指定も都は入居者に説明せず 2度の改修要求も工事は行われず「ちょっと間違えば死んでいた」 台風22号・23号

20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

誘導された避難先で“土石流直撃”「指定の避難所と別の場所に誘導」台風被害の八丈島 約3週間後も断水続く

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

デマと誹謗中傷飛び交った宮城県知事選「悪行14選」拡散した男性は? 誤情報でかすんだ政策論争【報道特集】









