東京・新宿区や被害者の支援団体などが緊急の会見を開きました。

吉住健一 新宿区長
「問題となっております売掛金制度の自主規制を求めていきたいと思います。現在、ホストクラブ経営者と自主規制の業界ルールをつくるべく、話し合いを始めさせていただいています」

新宿区の吉住区長は300店舗はあるとされる新宿のホストクラブのうち、100店舗以上が話し合いに応じているとして、来月中には区とホストクラブの協議の場を立ち上げたいと話しました。

青少年を守る父母の連絡協議会 玄秀盛 会長
「救われないものがたくさんいます。今、現実的にも起こってます。だからまず今止める」

新宿区は今後、被害者の支援団体や歌舞伎町の商店街などと連携し、相談窓口の設置などを行うとしています。