年末年始の季節の風物詩、全国高校ラグビー大会。18日午後に行われる、愛知県大会の決勝に進出する2校が決まりました。

11日に行われた準決勝、第1試合は中部大春日丘と西陵が対戦。中部大春日丘は10年連続で愛知県大会優勝の強豪校。

対する西陵は創部74年、全国大会40回の出場を誇り、27年前の76回大会で全国制覇を果たしている、歴史と伝統のある名門校。しかし近年は部員不足に悩まされ、去年の新人戦では単独チームとして試合に出られず、愛知県立明和高校と合同チームを組んだほどでした。

(西陵高校ラグビー部 山村凌雅主将)
「西陵高校だけで一つのチームが組めるというのが、当たり前じゃないということがわかったので、このチームを大切にしようと誓いました」

現在は試合のできるメンバーはそろいましたが、ベンチ入りの定員25人には届かず選手は19人。そんなチーム状況の中でこんな事が。