盛岡を訪れている大阪・関西万博の公式キャラクターが15日、さんさ踊りやわんこそばを通じて再来年の開催をPRしました。

赤と青のユニークな形が目を引くのは大阪・関西万博公式キャラクターの「ミャクミャク」です。
万博では盛岡さんさ踊りなど岩手の文化も紹介されることから、15日、2021ミスさんさ踊りの繁田奈菜子さんから、直接さんさ踊りを教わりました。

(初めてさんさ踊りを踊ってどうでしたか?)
「とても楽しかったと言っています」
(万博に向けての意気込みきかせてください)
「皆さんでぜひ、大阪にミャクミャクに会いに来てください。と言っています」

ミャクミャクは岩手の食文化である「わんこそば」も初体験し、その魅力に浸っていました。
大阪・関西万博は30日で開幕まで500日となり、その日に前売りの入場チケットが発売される予定です。